大阪市内を中心に物販・飲食等の貸店舗、賃貸マンション・戸建・分譲賃貸、中古マンション・土地・収益物件を取扱っています。営業エリアは奈良・神戸・和歌山・京都等京阪神地区は勿論、その他地域でも仲介・査定・買取も可能です。また賃貸管理・一括借上げも行っておりますので、家賃滞納・空室等でお困りのオーナー様もお気軽にご相談下さい。不動産投資や相続対策など資産活用アドバイスもお任せ下さい。通常のリフォーム、変化を求めたリノベーション、新築・建替事業も関連会社【㈲エステートマネジメント】にて承っております。また共に楽しめるメンバーの募集も行っておりますので、採用情報もご覧下さい。

更新情報
- 2023/12/07
- 12月に入り一気に冷え込んだようだと思ってたら…なんと週末の予報では最高気温が20℃にもなるとか。10月並みの気温ですよね~体調崩さないように気を付けましょう。この冬はどんな気候になるんでしょうね~今年も残り少なくなっておりますが弊社の営業は26日(火)までとなっております。残り3週間張り切っていっちゃいましょう! M.N
- 2023/12/05
- 賃貸の部屋の壁は画鋲程度の穴であれば通常使用範囲の損傷と考えられます 跡の残りにくいピンなども売ってますので気になる方はお調べくださいね m
- 2023/12/04
- 吸血性の害虫「トコジラミ」の相談が、日本でも急増しています。殺虫剤が効かない「スーパートコジラミ」もいるようです。そもそもトコジラミとは、カメムシの一種で、体長は5ミリほど。日中は家具などの隙間に潜伏し、夜になると人の血を吸います。強いかゆみに襲われるのが特徴です。気をつけましょう。AT
- 2023/12/02
- 悲惨な世間でも年末になりました
昼夜問わず世間が賑わいだしましたが
消費状況を見るとやはり節約傾向で
世間の値上げ疲れを感じ取れます
来年はよい年でありますように、やまべ - 2023/12/01
- 今日から12月!11月に開催された賃貸不動産経営管理士の試験結果が26日(火)にありますがXなど見てると40~45点取れた方も多かったようです。しかし資格学校の予想では35点前後でしょうか…こればかりは結果発表まで分からないですからね。そんな中、私も気になってた11月に新設されたばかりの賃貸住宅メンテナンス主任者を受験し合格。感想は無勉強でも不動産・建築関係の実務に数年従事してれば受かるかと…試験としては日常業務における知識の再確認って感じでした。これからこの資格もレベルアップしたらラッキーです! M.N
- 2023/11/30
- こむら返りがよく起こる方にはにがりがおすすめです 豆腐を固める凝固剤ですが、ご飯を炊く際にお米2合に大さじ1杯加えるとマグネシウムもとれお米もふっくら炊き上がります m
- 2023/11/28
- 咽頭結膜熱(プール熱)が現在、流行警報レベルに達しているようです。大阪府内の小児科定点医療機関からの患者報告数が3.26人/週で警報レベル開始基準値(3.0)を超えています。気をつけましょうAT
- 2023/11/27
- ここ数か月便利な機能に異変が…
まずLineがYahooと統合しアルバム数の
制限が告知なしに上限設定されたり、
Googleの休眠アカウントが削除されたり、
企業も無駄なぜい肉を落としていってる
感じが、世知辛く切なく感じます。やまべ - 2023/11/25
- 賃貸不動産経営管理士の試験も終わり宅建の合格発表がありましたね。今年は早かったんですね~合格点が36点、17.2%の合格率だったとか…合格者の皆様おめでとうございます!サッカー選手やお笑い芸人も取得された方がいるようで凄いですね!毎回思うんですが1点で泣く人も結構いてる相対評価…例えば今年37点が合格点なら合格率って何%なのか知りたいって思いません?13%の時があったり17%があったりどうやって決めてるんでしょうね。気になるのは私だけ??? M.N
- 2023/11/24
- 遠方の方、オンライン内覧やIT重説(パソコンやスマホのカメラを利用)も実施しております ぜひご相談ください! m


72
0
72
44
0
44
28
0
28
38
0
38
6
0
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
28
0
28
0
0
0
0
0
0